日々のこと

てるまのエイサー夏祭り2025

8月22日~24日は、てるまのエイサー夏祭りでした。今年は例年より規模を拡大して、3日間の開催でした。初日(22日)はこどもエイサーまつりとして子供たちを中心とした演舞が披露されました。2日目、3日目は子供1団体と青年会5団体の演舞が披露さ...
日々のこと

奥武島と知念岬公園

今日の沖縄は快晴だったので、久々に南部にドライブに行きました。まず向かった先は奥武島です。奥武島は沖縄本島とは橋でつながっており、天ぷらが有名です。11時半頃着いたので、さっそく何度も行っているお気に入りの天ぷら店へ。ここでは、天ぷらを1個...
日々のこと

山の日の浜比嘉島

今日は山の日ですが、特に予定もないので、海中道路を通って浜比嘉島で散歩。夏休み期間中なので、海中道路はいつもよりレンタカーが多く、ロードパークも混んでいます。でも、マリンレジャーを楽しんでいる人は、思ったより少ないですね。浜比嘉島のビーチも...
日々のこと

恩納村の浜原(亀之浜)でシュノーケリング

昨日は、恩納村の浜原(亀之浜)でシュノーケリングをしました。実は、家を出るときはダイヤモンドビーチに行くつもりだったのですが、行ってみると駐車場がいっぱいだったので、すぐ近くの亀之浜に変更した次第です。やっぱり8月は人気のあるポイントは混ん...
日々のこと

照間の縁日 夏祭り 2025

昨日は、うるま市照間の夏祭りでした。昨年は、縁日だけでしたが、今年は公民館前の道路を封鎖して、縁日以外にエイサー演舞やシャボン玉パフォーマンスも行われ、盛大に催されました。こちらは、LinoLineによるシャボン玉パフォーマンス。子供たちが...
日々のこと

東南植物楽園の動物たち

昨日の沖縄は晴れ時々曇り、時々スコールと変わりやすい天気。もうすぐ年間パスポートの有効期限が切れるので、東南植物楽園に行って来ました。ちなみに、2025年7月19日から県民割が始まったので、年2回までなら県民割を利用した方が年間パスポートよ...
日々のこと

一夜で散る花 サガリバナ

昨晩は、一夜で散る幻の花 サガリバナを見に、首里まで行って来ました。サガリバナは、奄美諸島や沖縄で見られる花で、夏の夜に開花し日の出とともに散ってしまいます。沖縄での見頃は6月後半から7月後半です。以前から見たいと思っており、見れる場所を色...
沖縄観光情報

やんばるの森と辺戸岬

昨日は、やんばるの森のガイドツアーに行って来ましたので紹介します。正式には、「EVバスに乗って♪やんばるの森ネイチャーガイドツアー」というツアーで、環境にやさしいEVバスでやんばるの森に行く2時間程のツアーです。途中で、何回かバスをおり、ガ...
日々のこと

恩納村のアカティーダバンタでシュノーケリング

昨日は、恩納村のアカティーダバンタビーチへシュノーケリングをしに行きました。今年初のシュノーケリングです。ここは、駐車場が狭く5台程度しか止められません。11時頃に着いたのですが、先客は1台のみでした。綺麗なビーチには人がいません。海はとて...
日々のこと

梅雨明けした沖縄 海中道路ロードパークから見た綺麗な海

沖縄は昨日(6月8日)に早くも梅雨明けしました。例年より2週間近く早いそうです。いよいよ夏本番です!と言うことで、今日は買い物のついでに近所の海中道路ロードパークを散歩しました。今日は風も弱く波もほとんどないので、海の透明度が良く時々魚が泳...