昨晩は、一夜で散る幻の花 サガリバナを見に、首里まで行って来ました。
サガリバナは、奄美諸島や沖縄で見られる花で、夏の夜に開花し日の出とともに散ってしまいます。
沖縄での見頃は6月後半から7月後半です。
以前から見たいと思っており、見れる場所を色々探していたのですが、昨晩 首里でようやく見ることができました。
ただ、時期的に少し遅かったようで、あまり咲いている花の数は多くありませんでした。
白や淡いピンクの綿毛のような花が、ぶらりと垂れ下がって咲いており、甘い香りが漂っています。
沖縄では、ツアーもあり、中にはサガリバナとホタル観賞とか、サガリバナと星空観測といったツアーもあります。
暗い時間なのでツアーの方が楽ですね。
来年は、もっと早い時期に行きたいと思います。