ホワイトビーチフェスティバル2025

日々のこと

昨日は、ホワイトビーチフェスティバル2025に行って来ました。

ホワイトビーチは、私の住む うるま市の勝連半島の先端部にあるアメリカ海軍の港湾施設です。
4月12日、13日の2日間は一般に開放され、アメリカンフードの屋台や音楽イベント、アトラクション等が行われます。

普段であれば、自宅から15分程度で行けるのですが、運悪く一番混む時間帯に行ってしまったようで、道路は大渋滞で基地のゲートをくぐるまでに約2時間もかかってしまいました。

オスプレイやヘリコプター等の展示もありましたが、これらは先日 嘉手納基地でも見ていますので、今回は海上自衛隊の補給艦 ときわ への乗船が目玉です。
残念ながら船内には入れませんでしたが甲板を一周し、ラッパのデモンストレーション見ることができました。

ホワイトビーチフェスティバル2025

また、ジェットブレードのデモンストレーションもありました。

あいにくの曇り空でしたが、ホワイトビーチの名の通り、基地内には白い砂浜のビーチもあります。

ホワイトビーチフェスティバル2025

タイトルとURLをコピーしました