日々のこと 世界遺産 勝連城跡のライトアップ 11月22日から24日までライトアップされた世界遺産の勝連城跡が無料開放されていたので行って来ました。この3日間は勝連城跡では初めて、敷地内でキャンプができるとあって親子連れで一杯でした。キャンプはもちろん満員御礼となっていました。ライトア... 2024.11.25 日々のこと
日々のこと 沖縄 ダイヤモンドビーチでシュノーケリング 今日は恩納村のダイヤモンドビーチにシュノーケリングに行って来ました。現在、台風が接近中の為、今週は今日の午前中のみが晴れの予報になっています。お昼ごろに着いたのですが、10台程度止められる駐車場はほぼ満車状態でした。ここは、御菓子御殿の裏に... 2024.10.28 2024.10.29 日々のこと
日々のこと コートニーフェスティバル 2024 今日は、うるま市にある米軍キャンプ コートニーでフェスティバルが開催されていたので行って来ました。このようなイベントは沖縄の各米軍キャンプで開催されるのですが、コートニーフェスティバルは比較的小規模なフェスティバルです。この為、ほとんど並ぶ... 2024.10.26 日々のこと
日々のこと 沖縄 ジョン万ビーチでシュノーケリング 今日はいつもと違い、南へ足を延ばし糸満のジョン万ビーチにシュノーケリングに行って来ました。ここは、名前の通りジョン万次郎が上陸したとされるビーチです。お昼ごろに着いたのですが、10月の平日にもかかわらず20台程ある駐車場はほぼ満車状態でした... 2024.10.17 日々のこと
日々のこと 沖縄 東南植物楽園に行って来ました 3連休の最終日の今日は快晴だったので東南植物楽園に散歩に行って来ました。前回(8月)に行った時に年間パスポートを購入したので、1年間は自由に園内を散策できるのですが、さすがに真夏は暑すぎて行く気になれなかったので、これからの時期はもっと行き... 2024.10.14 2024.10.15 日々のこと
日々のこと 沖縄 希望ヶ丘ビーチでシュノーケリング 今日は久々に快晴だったので恩納村の希望ヶ丘ビーチにシュノーケリングに行って来ました。ここは、トイレやシャワー設備等が何もないビーチで、駐車スペースも5台程度しかないのでハイシーズンは行っても駐車できない場合があります。今日私が着いた時は丁度... 2024.10.07 2024.10.08 日々のこと
日々のこと 沖縄 浜比嘉島のムルク浜でシュノーケリング 今日は久々に浜比嘉島にシュノーケリングに行きました。今回は、島の反対側のムルク浜です。こちらでは、マリンレジャーも楽しめます。ただし、海水浴場ではないので監視員はいないので自己責任で泳ぐ必要があります。このところ台風や雨が続いていたので、海... 2024.09.23 日々のこと
日々のこと 沖縄 平安座エイサー祭り 2024 昨日は近所の平安座島で平安座エイサー祭りが開催されたので行って来ました。6年ぶりの開催ということでかなりの賑わいでした。6つの青年会がエイサーを披露していました。 2024.09.23 日々のこと
日々のこと 沖縄 ハユゥ浜でシュノーケリング 今日は少し足を延ばして恩納村のハユゥ浜(通称 裏真栄田ビーチ)にシュノーケリングに行って来ました。ハユゥ浜には駐車場がないので、真栄田岬の駐車場に止めたのですが、平日の午前中にもかかわらず観光客でいっぱいでした。せっかくなので、真栄田岬の絶... 2024.09.05 2024.09.06 日々のこと
日々のこと FM沖縄 開局40周年記念ライブ 昨日は、FM沖縄の開局40周年記念ライブ 「FM Okinawa 40th Birthday Live ~いつも心は南むき~ for you」に行って来ました。FM沖縄の開局は1984年9月1日なので、昨日が誕生日でした。出演者は出演順に、... 2024.09.02 2024.09.06 日々のこと